ルーフビュー5は、地上から10mまで撮影が可能な屋根点検カメラシステムです。
足場やハシゴを使わず地上から屋根や外壁、橋梁等の高い場所を撮影することができるため、落下事故の心配もなく安全に高所の点検作業が行えます。
軽量で機動性に優れたアルミポールのTypeA(上)と、たわみが少なくさらに高くまで安定して撮影ができるカーボンポールのTypeC(下)をお選び頂けます。
ルーフビューは当社で設計・開発・製造・販売を一貫して行い、約10年以上にわたり改良を重ねて多くの建築業者様などにご利用を頂いております。
普段目にすることができない屋根や雨樋、太陽光パネルなどをお客様と一緒にご確認頂けるので、リフォームの提案やアフターメンテナンス、インスペクションなどへの用途が広がり、安心と信頼を築くツールとしてご活用頂いています。
ドローンのように操作訓練や飛行申請の必要がないので、購入したその日からすぐにご利用頂けます。
当社提携リース(5年)で、月額8,000~10,000円(税別)でご利用頂くことができます。デジタルカメラ、タブレットもご希望の方は直接お問合せ下さい。
商品名 | ルーフビュー® Ver5 Type A/Type C | |
---|---|---|
ポール素材 | TypeA(多段伸縮アルミ製) TypeC(多段伸縮カーボン製) | |
推奨デジタルカメラ別売 | Canon IXY210(光学10倍ズーム)※![]() 200g以下の小型デジタルカメラ・アクションカメラ推奨 | |
推奨タブレット別売 | Androidまたはipad 8インチ相当品 ※Canon Camera Connectをインストール | |
伸縮全長 | TypeA 1.8~10m TypeC 1.85~11.5m | |
重量 | TypeA 約5kg (雲台部:0.5kg ポール部4.5kg) TypeC 約8kg (雲台部:0.5kg ポール部7.5kg) デジカメ・タブレットは除く | |
価格 | 5年リース月額 TypeA 8,000円~(税別) TypeC 10,000円~(税別) デジタルカメラ・Androidタブレット含む OPEN価格 くわしくは直接お問合せ下さい。 |
※WiFi機能が搭載され、タブレットまたはスマートフォンで遠隔撮影ができるタイプのカメラ(カメラネジ付)であれば、殆どのメーカー・機種にご利用頂けます。重量は200g以下のコンパクトデジカメまたは、アクションカメラをご使用下さい。
※民生品のため予告なく、メーカーおよび機種の仕様が変更となる場合があります。
・直接屋根に上らないので、転落事故を防止します。
・緊急の点検作業に効果を発揮します。
・軽量なので一人で点検作業ができます。
・コンパクトで持ち運びが楽にできます。
・屋根に上らないので樋や瓦を破損する心配がありません。
・ドローンのようなエリア制限がなく、許可申請や訓練も不要です。
都内をはじめ住宅密集地において、ドローンで通報されるケースが増えていますのでご注意下さい。(警視庁HPリンク)
上下180°(チルト電動)左右360°(パン手動)のカメラ角度を調整。
コントローラーで上下(チルト)の角度調整。
コントローラ 仕様 | 消費電力(静止時)0.01W | |
---|---|---|
使用電池 単三電池×2 | ||
無線規格 IEEE802.15.4 準拠 周波数帯 2.4GHz | ||
電波認証 ARIB-STD-T66 | ||
電動雲台 仕様 | 消費電力(動作時)0.72W | |
内蔵バッテリー 連続稼働約3時間 USB充電器付 | ||
カメラ動作角度 180° | ||
無線規格 IEEE802.15.4 準拠 周波数帯 2.4GHz | ||
電波認証 ARIB-STD-T66 |
■デジタルカメラ※1 ■タブレット端末※2 | ■無線式電動雲台 | ■雲台用充電器(USB) |
■三脚付伸縮ポール | ■コントローラーユニット | ■運搬用ケース |